INTERVIEW メンバーインタビュー
自分が組んだシステムが
製品となって発売ユーザーに
納品される時にやりがいを感じます
大阪本社 環境系開発部門
システムエンジニア
M.H. JOIN 2020 新卒採用
2020年入社。新卒社員。文系(情報メディア系学部出身)。システムエンジニア職。大阪本社勤務で、先輩方からプログラミングを教わりながら、設計書の作成や外出などシステムエンジニアの業務を担当。趣味は、写真撮影。歩くのが好きで1~2駅くらいは平気で歩きます(笑)カメラを持って外で写真を撮ったり、カフェに行ったりもしています。同期の2人と和歌山の白浜に行って写真が撮りたいです。
Q.01
入社の理由は?
就活中は業界業種関係なく幅広く見ていました。販売職や事務職等色々見ていたのですが、大学の授業で少しプログラミングをやっていたことと、長く働ける環境が良かったのでIT業界に決めました。その中でも「業界特化」という強みを持っているあさかわシステムズに入社を決めました。
Q.02
入社前と入社後のギャップはある?
システムエンジニアの業務に対してあまり知識がなかったため、入社前は漠然と一日中プログラミングをしているのかと思っていましたが、意外とテスト業務(チェック業務)が多いです。ただ一部分のプログラミングを組んでモノを作っていくだけでなく、全体を見て作業を進めていく必要があります。
Q.03
仕事で楽しい事や大変だと感じている事は?
プログラムを組んでいる時が1番楽しいです。エラーが出ずに組めた時や、自分が組んだシステムが製品となって発売ユーザーに納品される時にやりがいを感じました。
大変だと感じる事は、テスト業務に非常に気を遣うところです。会計周りのシステムの開発をしているので、1円の狂いも許されません。プログラムの少しの間違いでエラーや誤差が出てしまうので、テストとプログラムの修正を何度も繰り返したこともありました(笑)
Q.04
これから挑戦していきたい事は?
仕事においては、簿記や基本情報技術者試験など業務知識に繋がる資格を取得していきたいです。プライベートでは、今までにやったことのない事に挑戦していきたいです。小さい頃から高いところが苦手なのでバンジージャンプとかですね(笑)
Q.05
どんな社風だと思いますか?
真面目に仕事に取り組んでいると感じます。お客様の事を第一に考えて判断し、昔から取り組んでいる良いことはしっかり引き継ぎ、新しいことにもどんどんチャレンジしていく会社だと思います。業務中は集中して、無駄話をあまりせず、静かで集中出来る環境です。オフはみんなで和気あいあいとオン・オフの切り替えがしっかりしていると思います。
Q.06
どんな新入社員と一緒に働きたい?
わからないことをきちんとわからないと言ってくれて、一生懸命取り組んでくれる方が良いかと思います。私自身、先輩に声をかけるのが苦手だったので、それが原因で損したなぁと思う経験があるので、同じ失敗をしてほしくないと思っています。先輩が忙しいとかもう少し調べたらわかるかもと思うと、聞くに聞けない性格なんですよ(笑)入社したてはその線引きが難しいと思います。よく先輩に言われたのは、「15分考えてわからなければ聞く」ですが、コードを見ていたら時間が経つのはあっという間なので、今は「長くても30分考えてわからなければ聞く」にしています。